「子育ても仕事も一生懸命」“そんな保護者を応援したい”“子どもたちが保育園で過ごす時間を温かく楽しい時間にしたい”“子供の発熱・病気でやむを得ず仕事を休まなくてはいけない状況を緩和したい”こんな思いから生まれます。「しおり保育園」
内閣府が子ども・子育て支援制度として2016年に導入した制度で、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、これにより待機児童の解消や女性の雇用促進を図り、仕事と子育ての両立に資することを目的としています。しおり保育園は従業員の子どもだけでなく地域のお子さまにも広く門戸を開いております。内閣府による企業主導型保育事業のため保育料は一般の認可保育園並みになります。また、認可保育園と同等の面積、設備をもって運営します。