更新情報:
- 2022.03.02
- 調理員を募集しています。
- 2022.03.02
- 令和4年度4月入園三次募集を開始しました。
- 2022.02.04
- 令和4年度4月入園二次募集を行います
- 2021.12.09
- 令和4年4月入園の受付を開始しました。
- 2021.01.14
- しおり保育園公式「YouTubeチャンネル」「Instagram」へリンクできるようになりました。
- 2021.01.05
- 令和3年4月入園に伴う提出書類の不足を修正いたしました。
- 2020.12.29
- 年末年始のお知らせ 12月30日~1月3日まで休園とさせていただきます。
- 2020.09.28
- 【園見学について】 園見学は、即入園希望の方のみ対応しております。令和3年4月入園をご検討している方については新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より対応を見合わせております。
- 2019.07.08
- 「しおり保育園入園案内」の「入園手続き」の内容を一部変更しました。
- 2019.07.05
- トップページの写真を一部変更しました。
- 2019.07.05
- 令和元年度の0歳児の募集を締め切りました。
- 2019.07.05
- 「しおり保育園入園案内」のページに「空き状況及び園児募集について」を追加しました。
- 2019.05.10
- 「リクルート」のページができました。
- 2019.05.10
- トップページの写真を変更しました。
- 2019.04.01
- しおり保育園開園しました
- 2019.02.15
- 児童育成協会より平成30年度企業主導型保育事業助成決定通知が交付されました。
- 2019.02.15
- 『FAQ』のページを更新しました。
- 2019.01.22
- 『FAQ』(よくいただく質問)のページができました。
- 2018.11.19
- 「しおり保育園ブログ」開始
- 2018.11.15
- ホームページリニューアル
- 2018.10.30
- 児童育成協会より平成30年企業主導型保育事業助成決定内示
- 2018.07.31
- 内閣府へ企業主導型保育事業申請
- 2018.06.01
- 保育事業準備室開設
しおり保育園のおもい
「子育ても仕事も一生懸命」
“そんな保護者を応援したい”
“子どもたちが保育園で過ごす時間を温かく楽しい時間にしたい”
“子供の発熱・病気でやむを得ず仕事を休まなくてはいけない状況を緩和したい”
こんな思いから生まれます。
「しおり保育園」
企業主導型保育事業
内閣府が子ども・子育て支援制度として2016年に導入した制度で、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、これにより待機児童の解消や女性の雇用促進を図り、仕事と子育ての両立に資することを目的としています。
しおり保育園は従業員の子どもだけでなく地域のお子さまにも広く門戸を開いております。
内閣府による企業主導型保育事業のため保育料は一般の認可保育園並みになります。
また、認可保育園と同等の面積、設備をもって運営します。